35年目の“5月”に向けて

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
UCI公認国際自転車ロードレースの「ツアー・オブ・ジャパン」は、お陰さまで2017年5月に節目となる20回目の開催を迎えます。
改めまして、今年の大会の開催日程をお知らせいたします。
「第20回ツアー・オブ・ジャパン開催日程」
2017/05/21(日) 1 堺ステージ
2017/05/22(月) 2 京都ステージ
2017/05/23(火) 3 いなべステージ
2017/05/24(水) 4 美濃ステージ
2017/05/25(木) 5 南信州ステージ
2017/05/26(金) 6 富士山ステージ
2017/05/27(土) 7 伊豆ステージ
2017/05/28(日) 8 東京ステージ
2017/05/21(日) 1 堺ステージ
2017/05/22(月) 2 京都ステージ
2017/05/23(火) 3 いなべステージ
2017/05/24(水) 4 美濃ステージ
2017/05/25(木) 5 南信州ステージ
2017/05/26(金) 6 富士山ステージ
2017/05/27(土) 7 伊豆ステージ
2017/05/28(日) 8 東京ステージ
2016年大会に引き続き「8日間・8ステージ」の国内最大のUCI公認国際自転車ロードレース(ステージレース)として開催することになります。
すでにご存じの方も多いとは思いますが、現在は「ツアー・オブ・ジャパン」という名称で開催されているナショナルステージレースの本レースは、1982年から1995年まで14回に亘り開催されていた「国際サイクルロードレース」を継承する形で1996年よりスタートした歴史ある大会です。
1996年にUCIにステージレースとして公認され、2013年の第16回大会よりレースクラスが国内では唯一の「UCI-2.1」となり、現在は全ステージを通じて30万人を超える人々が会場や沿道に集まる、大規模な公道開催型の自転車ロードレースとして日本のレース界を力強く牽引しています。
前身の「国際サイクルロードレース」から数えると今年は35年目の大会となり、改めてその歴史の重みを感じる次第です。
これまで長い歴史を作りあげてきた先人の皆様の努力の上にこの「35年」と「20回」という数字があることを忘れずに、これからもチャレンジ精神を持ち続けながら前進を続けていきたいと思います。


ロードバイク スキルアップトレーニング
Gevrkjenp ミニ自転車モデル | ミニレーシングバイクフィンガー自転車おもちゃ | ミニチュア フィンガー マウンテン ライディング バイク モデル 男の子、子供、キッズ ギフト用
PANP RIDE CYCLE 空気入れ 自転車 ロードバイク 携帯 日本 メーカー (全バルブ対応) 米式 英式 仏式 ボール 電動空気入れ 自動 軽量 小型 コンパクト エアコンプレッサー KUKIIRE スマート空気入れ【保証1年間】
ろんぐらいだぁす!
AAL 自転車 空気入れ 電動 電動空気入れ バイク 車 用 コードレス 6000mAh 大容量バッテリー 最大圧力150PSI 仏/英/米式バルブ対応 SOS/LED懐中ライト付き 自動停止 低騒音 エアポンプ モバイルコンプレッサー





































