18th TOUR OF JAPAN
2015年5月17日~24日
ポルセイェディゴラコール(タブリーズ・ペトロケミカルチーム)が、ピシュガマン・ジャイアント勢の猛攻撃を個の力でねじ伏せて大会2連覇を達成。団体総合では脅威のチーム力をみせたピシュガマン・ジャイアントが初優勝を飾る。

イタリア唯一のUCIプロチームランプレ・メリダが3年連続の参戦。一方、アジアランキングトップのミルサマ・ポルセイェディゴラコール(タブリーズ・ペトロケミカルチーム)がTOJ連覇を懸けて昨年に引き続き出場。初日の『堺ステージ』を制したのは、オーストラリアのスピードマン、ブレントン・ジョーンズ(ドラパック・プロフェッショナル・サイクリング)。新登場となった雨の『いなべステージ』を初参加のラファー・シティウィ(スカイダイヴ・ドバイ・プロサイクリングチーム)が制し、続く、『美濃ステージ』ではNIPPO・ヴィーニファンティーニのスプリンター、ニコラス・マリーニがステージ優勝を飾る。最初の難関となる『南信州ステージ』は、ベンジャミン・プラデス(マトリックス・パワータグ)が20名ほどの先頭集団を制してステージ優勝を飾り、個人総合ではアダム・フェラン(ドラパック・プロフェッショナル・サイクリング)が首位に立つ。最大のヤマ場『富士山ステージ』でピシュガマン・ジャイアント勢が爆発。タブリーズ・ペトロケミカルチームのアシスト勢が遅れるなか、ディフェンディングチャンピオンのポルセイェディゴラコールを完全包囲してラヒーム・エマミ(ピシュガマン・ジャイアント)がステージ優勝を獲得。しかし、ポルセイェディゴラコールも粘り走りでステージ2位でフィニッシュし、個人総合首位に踊りでる。そして、個人総合最終決戦となる『伊豆ステージ』で再びピシュガマン・ジャイアント勢の猛攻が繰り広げられたものの、ポルセイェディゴラコールが最後まで凌ぎきり、ツアー・オブ・ジャパン2連覇をを実質的に達成した。ステージ優勝は実力者ヴァレリオ・コンティ(ランプレ・メリダ)。最終の『東京ステージ』は、ニッコロ・ボニファジオ(ランプレ・メリダ)が2年連続でスプリントを制し、8日間の全日程を締めくくった。なお、日本人選手での個人総合最高順位は、16位の増田成幸(宇都宮ブリッツェン)。また、ポイント賞は、ヴァレリオ・コンティ(ランプレ・メリダ)。山岳賞は、ラヒーム・エマミ(ピシュガマン・ジャイアント)。新人賞はイリア・コシェヴォイ(ランプレ・メリダ)がそれぞれ獲得した。団体総合時間賞では、ピシュガマン・ジャイアントがトップとなった。
| 堺ステージ | 2.65km | ブレントン・ジョーンズ(ドラパック・プロ・サイクリング) | 3:19.17 |
|---|---|---|---|
| いなべステージ | 128.7km | ラファー・シティウィ(スカイダイヴ・ドバイ) | 3:10:06 |
| 美濃ステージ | 139.9km | ニコラス・マリーニ(NIPPO・ヴィーニファンティーニ) | 3:32:18 |
| 南信州ステージ | 123.6km | ベンジャミン・プラデス(マトリックス・パワータグ) | 3:08:31 |
| 富士山ステージ | 11.2km | ラヒーム・エマミ(ピシュガマン・ジャイアント) | 0:38:27 |
| 伊豆ステージ | 122.0km | ヴァレリオ・コンティ(ランプレ・メリダ) | 3:26:58 |
| 東京ステージ | 112.5km | ニッコロ・ボニファジオ(ランプレ・メリダ) | 2:17:14 |
| 1位 | ミルサマ・ポルセイェディゴラコール(タブリーズ・ペトロケミカルチーム) | 16:17:53 |
|---|---|---|
| 2位 | ラヒーム・エマミ(ピシュガマン・ジャイアント) | +24" |
| 3位 | ホセイン・アスカリ(ピシュガマン・ジャイアント) | +52" |


グランディール(Grandir) Grandir Sensitive ロードバイク 自転車 700x28C (27インチ相当) シマノ21段変速 シルバー [フレームサイズ:520mm(適応身長165cm~)] 46225
【JAPAN BRAND】 XLEAT ロードバイク 自転車 21段変速 XR-009 【初乗り、応援。】(ブラック)
自転車の教科書 (小学館文庫)
バイシクル 自転車模型 自転車ミニチュア 自転車玩具 ダイキャストバイクモデル おもちゃ (黒)
GORIX(ゴリックス) 自転車専用工具セット [シマノ対応] 自転車工具セット 自転車 ロードバイク メンテナンス パーツ交換 プロ向き TBXシリーズ (20点セット (TBX1) )








![[サンティック] サイクル インナーパンツ レーサーパンツ パッド付 サイクリングウェア ロードバイク 自転車](https://m.media-amazon.com/images/I/41Vq8ukT+zL._SL160_.jpg)




























