6th TOUR OF JAPAN
2001年5月20日~27日
ムロズのニエツビエツキが初日からグリーンジャージを独占して優勝。

このツアー・オブ・ジャパンを重要視するポーランドのムロズチームが、初日から鉄壁の作戦を仕掛けてきた。強力なチームメートの援護を受けて、スプリンターのパベル・ニエツビエツキが大阪ステージで優勝。リーダージャージを獲得した。続く奈良ステージは、アップダウンのあるコースにも関わらず、大ベテランのスプリンター、グレーム・ミラーが優勝。この日も首位をキープしたニエツビエツキは、移動日をはさんで行われる最難関の修善寺ステージを最大の勝負どころとにらんでいた。その修善寺ステージは、土砂降りの雨が降りつける悪天候にたたられ、タッコーニスポーツのパトリック・カルカーニが優勝したが、ニエツビエツキが堅実な走りでゴールし、グリーンジャージを死守。そのまま東京まで逃げ切ることになる。日本勢は21秒差の4位に橋川健が食い込んだ。
| 大阪ステージ | 140.8km | パベル・ニエツビエツキ(ムロズ) | 3:01:54 |
|---|---|---|---|
| 奈良ステージ | 127.6km | グレーム・ミラー(ニュージーランド) | 3:07:24 |
| 修善寺ステージ | 122km | パトリック・カルカーニ(タッコーニスポーツ) | 3:52:15 |
| 茂木ステージ | 153.36km | カジメシュ・スタフィエイ(ムロズ) | 3:39:41 |
| 宇都宮ステージ | 154.5km | ラルス・トイテンベルク(リジダ) | 4:07:47 |
| 東京ステージ | 155.1km | グラム・ブラウン(オーストラリア) | 3:30:36 |
| 1位 | パベル・ニエツビエツキ(ムロズ) | 21:22:37 |
|---|---|---|
| 2位 | ピエトロ・ズッコーニ(タッコーニスポーツ) | +21 |
| 3位 | スコット・デイビス(オーストラリア) | +21 |


サイクルグローブ 夏用 指切り 手袋 サイクリング 自転車 ロードバイク グローブ 手袋 3D 立体 指切り 衝撃吸収パッド 通気性 滑り止め 伸縮性 通気性 男女兼用 夏用 サイクリンググローブ (ブラック)
ロードバイク 自転車 700C シマノ21段変速 補助ブレーキ搭載 前後キャリパーブレーキ スポーツバイク ブラック メーカー保証1年
アルテージ(ALTAGE) クロスバイク 自転車 26インチ メンズ スポーツバイク 通勤通学 街乗り 初心者向け シマノ製6段変速 スローピングフレーム 可変式ハンドル LEDライト 鍵 泥除け ACR-001 ホワイト
自転車で100kmをラクに走る ~ロードバイクでもっと距離を伸ばしたい人に (大人の自由時間mini)
アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の<マル秘>自転車講座 (SB新書)




































