ガンクマさんのTOJ観戦(堺ステージ/前編)
ガンクマさん初めての大阪、堺ステージ観戦へ。後ろ髪ひかれる思いで出発したそうです。

どうも、ガンクマです。
TOJは過去、何度か観戦に行っていましたが、その全てが私の出身地の伊豆ステージか、現在住んでいる東京の2ステージのみでした。因みに私事ですが、今年子供が生まれ父親となって、あまり自分の都合でレース観戦に行きたいとは言いずらい状況でしたが、家族に許しを得て(?)、一人大阪へと旅立ちました。
大阪に着いて、駅構内を歩きつつ「おー!エスカレーターの乗り方反対だ!」と定番の事ながら感動。もう一つの定番の、豹や寅のプリントの装いのオバサマを探しますが、こちらは遭遇する事ができませんでした。
駅を出ると、駅周辺の歩道の駐輪の多さに驚きます。自転車の利用人口が多いのか、駐輪場の整備が追いついていないのか?街の風景を横目に、心なしかネオンや看板が派手なのかな?道行く人々とすれ違いながら、大阪のオシャレピープル達は個性的なピープルが多いいなぁなどと思索を巡らせながら散策。
そんな中レース観戦前日、まず向かったのは大阪のスラム街の女王こと「ちゃんぬ」さんの古着店。その名も「Chan Nu」、大阪のオシャレピープルと自転車おじさんの集うハイセンスな古着店だ。そこでサイクルキャップを買うというミッション。私の様な者が行って大丈夫だろうかと不安を抱きつつ、緊張しながらお店のドアを開けると、いつもTwitter などでお見掛けする、スラム街の女王ちゃんぬさんが!!
勇気を振り絞り、「すっすみません、ちゃんぬキャップをいただけますでしょうか??」と尋ねると、笑顔で気さくに応対していただきましたw
ちゃんぬさんといえば、同じく大阪のTKC Productionsのテイスケさん達と、キャンプに行っていた際のインパクト大な写真の印象が強かったので内心ビクビクものでしたが...w とてもソフトに対応していただきました。ありがとうございました!
そして堺へ移動、がめんだ画伯と合流し記者会見を見学。


各選手の今回のTOJへの意気込みや、どのステージを狙っていくかなどをチェック。途中、返答に困りながらも真面目に受け答えする姿に萌えましたw そして、やはり新城選手。もはや風格さえ漂っています。
場所が、さかい利晶の杜なだけあって記者会見後、選手達はお茶体験へと向かいますが、新城選手は1人囲み取材を受けていました。

そんなこんなで明日から始まる、レースへ向けて気分を高めた後は、この日のメインイベント、選手や自転車レース関係者、そしてファンの間でも人気のエスキーナさんへ!! 野辺山やお台場のシクロクロス会場での、ケータリングではお世話になっておりましたが、お店は初体験!高まる気持ちを抑えつつ、お店へと向かいます。

エスキーナさんの魅力は、何と言っても店長の人柄、そして美味しい料理とお酒!!大いに食べ大いに呑み、大いに笑いレース観戦への英気を養いましたw 店長ありがとうございました!!
そして、いよいよレース当日。
集合は、大仙公園の駐車場に8時ぐらいだったのですが、何故か起きたのは5時半。手早く身支度を整え、ホテルをチェックアウト。ホテルの近所の定食屋で、朝食を済ませいざ会場へ出発です!!
百舌鳥駅に着き歩き始めると、程なく偶然タカコネコさん御一行に遭遇。合流して集合場所へと急ぎます。集合場所に着くと、既にカヨウォンバットさん達は待っていましたが、がめんださんがいません。なんと、がめんだ画伯まさかの寝坊!w

お忙しいがめんださんの事、お疲れだったのでしょう。そんなこんなで三々五々観戦仲間が集合し、いざいこいの広場へ。



いこいの広場では、既にチームカーが並びチームスタッフや選手達が集まり始めています。それぞれ、お目当のチームや選手の元へと向かい、サインをもらったり、調子を聞いたり思い思いに過ごします。
僕はといえば今回チームNippoが配布予定の、がめんださんが描いたポストカードをゲットするため、Nippoのエリアへと向かいます。当日は、雨予報だったのですが、朝は晴れて気温も高め。ちょっと暑いから、早めに配布始まると良いなぁなどと思いながら待っていると、隣接するステージで堺ステージ恒例のシャンプーハットさんが登場。
「お?こいちゃんだ。生こいちゃんだ。」とチョット興奮しつつ待っていると、間も無く配布が始まり無事にゲット!
先ずは、第一目標クリアです。


自転車旅 ユーロヴェロ
HuwaiH サイクリンググローブ 夏 3D 衝撃吸収 滑り止め付き サイクルグローブ 耐磨耗性 通気性 速乾性 男女兼用 自転車 手袋 (グレー, L)
PANP RIDE CYCLE 空気入れ 自転車 ロードバイク 携帯 日本 メーカー (全バルブ対応) 米式 英式 仏式 ボール 電動空気入れ 自動 軽量 小型 コンパクト エアコンプレッサー KUKIIRE スマート空気入れ【保証1年間】
自転車先進国でロードバイク始めてみた2巻
自転車を趣味にする 楽しく走るロードバイク入門



![[ピクシーパーティ] サイクル パンツ インナーパンツ サイクリングパンツ お尻 痛み軽減 衝撃吸収 自転車 クロスバイク ロードバイク サドル 痛くない 分厚い ゲルクッション ゲルパッド メンズ レディース 夏 (XXXL, ブルー) 誕生日 プレゼント](https://m.media-amazon.com/images/I/51bewyFH-2L._SL160_.jpg)

































