AMANO 相模原ステージコース紹介
第7ステージ/107.5km
5/24(土)8:50
< 橋本公園(パレードスタート)>
スタート地点となる橋本公園は、JR橋本駅から徒歩10分ほどの立地にある大きな公園で、中央にある大きな木がシンボル。東京五輪自転車ロードレースのコースとも重複している市街地を抜け、4.6km先のリアルスタート地点(旧小倉橋)に向けて選手団は隊列を整えていく。
< 鳥居原ふれあいの館(フィニッシュ地点&山岳ポイント)> [0]
フィニッシュ地点の会場となるのが「鳥居原ふれあいの館」。木の温もりに満ちた、宮ヶ瀬湖を一望できる県立自然公園の景勝地「鳥居原園地」の近くにある農林産物直売所で、地元の新鮮な農林産物、加工品、工芸品や地元の特産物の販売の他に、ゆっくりと休憩できる食堂などもある。2021年と逆周りとなるため、フィニッシュ直前の急坂で大きなタイム差がつく可能性がある。
< 関(スプリントポイント) > [3]
串川橋から徐々に上りはじめ、東京五輪自転車ロードレースでも通過した串川エリアを走り抜けると、光明寺前にスプリントポイントが現れる。




ロードバイクバイブル 改訂版 (エイムック 2024)
[サンティック] サイクル インナーパンツ レーサーパンツ パッド付 サイクリングウェア ロードバイク 自転車
ろんぐらいだぁす!
ゼロから始める超はじめてのロードバイク選び2020 (タツミムック)
ロードバイク スキルアップトレーニング




![[サンティック] サイクル インナーパンツ レーサーパンツ パッド付 サイクリングウェア ロードバイク 自転車](https://m.media-amazon.com/images/I/41Vq8ukT+zL._SL160_.jpg)
































