• ニュース

  • NTN presents 2018 Tour of Japan News

NTN presents 2018 ツアー・オブ・ジャパン ステージ5 南信州レースレポート

灼熱の南信州、総合争いでトマ・ルバが抜きに出る

スタート前

5月24日(木)、折り返しである第5ステージは、長野県飯田市で行われる123.6kmのレース。例年どおり、飯田駅をスタートし、パレードラン7.3kmをこなした後、1周12.2kmの下久堅周回コースを10周する獲得標高2580mの山岳コースである。

スタート

スタート地点の飯田駅は、朝から真っ青な空が広がり、スタート時点ですでに強い日差しが降り注いでいた。選手たちが走る沿道には、大人から子供まで多くの観客が詰めかけた。

パレード

リアルスタートが切られ、逃げたい選手たちが何度も飛び出すが、なかなか容認されない。2周目に入っても、集団は一つのままであった。
逃げグループができたのは、2周目の下り。9人の逃げには、それぞれのチームのセカンドエースを担うような面子を揃えたため、集団はタイム差をなかなか開かせない。たった2周ちょっとで集団は逃げを吸収してしまった。
7周目に入ると、ダミアン・モニエ(愛三工業レーシングチーム)が単独でアタック。集団とのタイム差は最大で2分ほどまで開いた。

集団

9周目にホルヘ・カミロ・カスティブランコ・クビデス(チーム・イルミネート)とトマ・ルバ(キナンサイクリングチーム)がメイン集団から抜け出す。いいペースでメイン集団との距離を稼いでいき、最終周回の上りでモニエをパスすると、そのままゴールへと突き進む。一方メイン集団は、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニが2人に追いつこうとペースを上げるが時すでに遅し。
最終ストレート、仕掛けたルバにカスティブランコはつけず、ルバが余裕を持ってトップでゴールラインを切った。

winner

メイン集団がフィニッシュしたのは、1分19秒後。集団の頭をとったグリーンジャージを着るグレガ・ボレ(バーレーン・メリダ)はスプリントポイントは稼ぎ、ポイント賞のブルージャージを手にしたが、グリーンジャージはルバへと明け渡した。山岳賞は、1級山岳ポイントを3位で通過した小石祐馬(チーム右京)が獲得した。

トマ・ルバ(キナンサイクリングチーム)
「例年どおりですが、とてもハードなコースだと思いました。チームの戦略があったんですが、それがとてもうまくはまって、ステージ優勝することができました。」

小石祐馬(チーム右京)
「最初から逃げに乗りたいチームが多かったので、昨日のように簡単には行かせてもらえなかったです。2回目のKOMに向けて、集団がペースアップしたので、逆転可能な位置になって、そこから集団から抜け出してポイントを取ることができたので良かったと思います。」

リーダー達

第1ステージ順位
1位 トマ・ルバ(キナンサイクリングチーム) 3時間13分35秒
2位 ホルヘ・カミロ・カスティブランコ・クビデス(チーム・イルミネート) +0秒
3位 ディラン・サンダーランド(ベネロング・スイスウェルネス・サイクリング・チーム) +20秒

個人総合時間賞(グリーンジャージ)
1位 トマ・ルバ(キナンサイクリングチーム) 12時間42分16秒
2位 グレガ・ボレ(バーレーン・メリダ)+1分1秒
3位 マルコ・カノラ(NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ) +1分4秒

グリーンジャージ

個人総合ポイント賞(ブルージャージ)
1位 グレガ・ボレ(バーレーン・メリダ) 72pt
2位 マルコ・カノラ(NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ) 70pt
3位 ミッヘル・ライム(イスラエル・サイクリング・アカデミー)  50pt

個人総合山岳賞(レッドジャージ)
1位 小石祐馬(チーム右京) 16pt
2位 草場啓吾(日本ナショナルチーム) 15pt
3位 鈴木譲(宇都宮ブリッツェン) 14pt

レッドジャージ

個人総合新人賞(ホワイトジャージ)
1位 サム・クローム(ベネロング・スイスウェルネス・サイクリング・チーム)
2位 ディラン・サンダーランド(ベネロング・スイスウェルネス・サイクリング・チーム)
3位 ベンジャミン・ペリー(イスラエル・サイクリング・アカデミー)

チーム総合順位
1位 キナンサイクリングチーム

天候:晴れ
気温:28度
来場者数:38,000人
ニュース