小山町イベント「レジェンドオリンピアン&面白すぎる名解説者オンラインライブ」

本日、2月23日は「富士山(223)の日」でした(ちなみに2月22日は猫の日でした)。
そして、富士山の日の「午後2時23分」から、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた150日前イベントとして、過去3度の五輪出場を誇るレジェンドオリンピアンの飯島誠さんとわたく栗村修によるオンラインライブ「おっさんずトークショー」が開催されました。
配信会場となったのは過去に「ツアー・オブ・ジャパン 富士山ステージ」のスタート地点にもなったことがある「小山町総合生涯学習センター」です。
今回は「おっさんの、おっさんによる、自転車“愛”炸裂トークショー」ということで、飯島さんと共に以下の内容について熱く語り尽くした次第です(我々おっさん二人のコントロール役として小山町オリンピック・パラリンピック推進局の渡邊様にサポートいただきました)。
◯東京五輪ロードレースの日程とコースのおさらい
◯東京五輪ロードレースのおすすめ観戦ポイント
・イタリア流観戦術(コミュニティライブサイトin道の駅すばしり)
・フランス流観戦術(明神・三国峠)
・ベルギー流観戦術(冨士霊園周辺)
◯東京五輪男子ロードレース大胆予測!
・レース展開&チーム戦略
・金銀銅メダル予想
◯多摩川連合レッスンステージ
◯質問コーナー
今回のトークショーの模様は、以下の「小山町公式YouTubeチャンネル」にアップされておりますので、まだご覧になられていない方は是非チェックしてみてください。
現在、東京五輪自転車ロードレースのフィニッシュ会場となる小山町では様々な準備が進められており、すでに特設サイトも開設されています。
しかし、その前のタイミングで開催が予定されている「ツアー・オブ・ジャパン」を含めて不確定要素も非常多く、役場の皆さんはとても苦労されている状況です。
そんな状況下で開催された今回のイベントでしたが、楽しい雰囲気の中で未来を語れたことで、私自身も久しぶりに前向きな気持ちになれた次第です。
まだまだ不安定な状況が続いていますが、良い流れが生まれることを期待しつつ、引き続き準備を進めていきたいと思います。



初心者から目指す 富士ヒルシルバー・ゴールドのための ロードバイクヒルクライムトレーニングの実践的知識: 趣味としての自転車
アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の<マル秘>自転車講座 (SB新書)
サイクルグローブ 夏 自転車 手袋 指なし 指切り(パッド衝撃吸収/メッシュ通気性/3D立体/耐磨耗性/滑り止め) サイクリンググローブ ロードバイク 伸縮性 メンズ レディース 男女兼用 (グリーン, L)
RIVBOS(リバッズ)サイクルグローブ サイクリング 自転車 ロードバイク グローブ 手袋 3D 立体 指切り gel入り 耐磨耗性 伸縮性 通気性 男女兼用 夏用 CHG001
HAMILO 自転車 フィギュア ロードバイク ロードレース 模型 ミニチュア プラモデル 可動





































