第20回TOUR OF JAPAN
ツアー・オブ・ジャパン組織委員会 委員長
田中栄作

[写真:TOJの前身大会となる国際サイクルロードレース東京大会(1983年)]
TOUR OF JAPANは今年で20回目を迎えることとなりました。
ステージ数も昨年から8ステージとなり、ナショナルステージレースとしてようやく一人前になれたかなと思っています。
ひとえに関係各位、ファンの皆様のご協力、ご支援の賜物であると深く感謝いたします。
2017スタッフリレーブログの初回ということで、成人を迎えるTOJの過去実績を数字を中心に振り返ってみました。
◯総走行距離=14,651.63㎞
◯総走行時間(総合優勝者)=360時間42分4秒
◯出場選手数=延べ1,790人
◯完走者数=延べ1,337人
◯最多出場チーム/回数=ブリヂストンアンカーサイクリングチーム/19回
◯最多出場選手/回数=鈴木真理選手/16回
◯最多優勝(総合時間優勝者)国/回数=イタリア/4回
◯日本人選手最高順位推移=
◯総走行時間(総合優勝者)=360時間42分4秒
◯出場選手数=延べ1,790人
◯完走者数=延べ1,337人
◯最多出場チーム/回数=ブリヂストンアンカーサイクリングチーム/19回
◯最多出場選手/回数=鈴木真理選手/16回
◯最多優勝(総合時間優勝者)国/回数=イタリア/4回
◯日本人選手最高順位推移=
3→18→16→13→16→4→5→1→6→4→7→5→6→5→6→6→10→16→10
◯観客数=延べ5,863,700人
◯観客数=延べ5,863,700人
思っていた以上に大きい数字も小さい数字もあり、また、意外な結果や納得の結果もありますが、今後も着実に数字を積み上げ、ますますTOUR OF JAPANを発展させていくために、スタッフ一同力を合わせて努力してく所存です。
引き続きご支援よろしくお願いいたします。
TOUR OF JAPAN組織員会委員長 田中栄作


ポルシェより、フェラーリより、ロードバイクが好き 熱狂と悦楽の自転車ライフ (講談社文庫)
自転車で100kmをラクに走る ~ロードバイクでもっと距離を伸ばしたい人に (大人の自由時間mini)
HuwaiH サイクリンググローブ 夏 3D 衝撃吸収 滑り止め付き サイクルグローブ 耐磨耗性 通気性 速乾性 男女兼用 自転車 手袋 (グレー, L)
BIKE HAND 自転車 トルクレンチセット 差込角1/4インチ(6.35mm) 1~12N・m 携帯 小型 10ビットセット付き 台湾製 (YC-637+Bits)
自転車先進国でロードバイク始めてみた2巻





![[ピクシーパーティ] サイクル パンツ インナーパンツ サイクリングパンツ お尻 痛み軽減 衝撃吸収 自転車 クロスバイク ロードバイク サドル 痛くない 分厚い ゲルクッション ゲルパッド メンズ レディース 夏 (XXXL, ブルー) 誕生日 プレゼント](https://m.media-amazon.com/images/I/51bewyFH-2L._SL160_.jpg)































