TOJ一人旅 いなべ市②
TOJ開催地を巡る旅、いなべ市編。今回はゴール地点へ。
ここが、いなべステージのゴール、農業公園(梅林公園)です!

ゴール地点の梅林公園は訪れた時には4分咲きぐらいでしたが、色とりどりでほのかに梅の香りもただよっていて、なんとも心癒されます。ちなみに6月下旬には梅の実もぎとりや、梅ジュースづくり体験もできるそうですよ。
さて、この梅林公園を通り過ぎると激坂が待ち受けています。斜度がどれぐらいあるのか測っていないのでわかりませんが、とりあえず一番上まで歩いているうちにハァハァゼェゼェいうぐらいには厳しいです。…運動不足の私だからかもしれませんが。

伝わるかな?画像で見るとそうでもないのですが、実際に歩くとうっすら汗かくほど。
いなべステージをぐる〜っと車で回ってみた感想として、沿道にコンビニや自販機が少ないので、スタート・ゴール以外で観戦する場合には事前に飲み物や食べ物は確保しておいたほうが良さそうです。全体的な風景は、私の実家の山口県M市と似てるかも。
さてさて、今回もいなべグルメ紹介をば。Bさんが気になっているというお店カフェ アタントがあったのですが、残念なことに定休日でした。水曜日と第1火曜日が定休日らしいので、TOJ開催日には大丈夫だと思います。

こちらのお店もバルコニーのところに自転車スタンドが設置してありますね。お茶(いなべの特産品)を練り込んだパンとかもあるらしいですよ。
名残惜しいので、外から中をのぞいてみると、立派な薪ストーブがありました。薪ストーブといえば、先日ご紹介したこんま亭にもあったし、いなべ市在住というはしもとみおさんの家(作業場?)にも薪ストーブがあるんですよね。いいなぁ薪ストーブ、雰囲気あるしあったかそうで。
さて、駆け足気味ではありますが、いなべ市レポートはここまで。次回は美濃市へ。


[サンティック] サイクル インナーパンツ レーサーパンツ パッド付 サイクリングウェア ロードバイク 自転車
アラフォーからのロードバイク 初心者以上マニア未満の<マル秘>自転車講座 (SB新書)
すべてがわかる!ロードバイク メンテナンス入門 (コスミックムック)
BIKE HAND 自転車 トルクレンチセット 差込角1/4インチ(6.35mm) 1~12N・m 携帯 小型 10ビットセット付き 台湾製 (YC-637+Bits)
メンズ サイクリンググローブ 夏 自転車 手袋 ロードバイク 薄型 滑り止め付き 吸汗速乾 指なし 男女兼用 手袋 (M)










![[サンティック] サイクル インナーパンツ レーサーパンツ パッド付 サイクリングウェア ロードバイク 自転車](https://m.media-amazon.com/images/I/41Vq8ukT+zL._SL160_.jpg)


























